ロールスロイス ゴースト フライングレディー故障修理|本庄市 輸入車修理

埼玉県本庄市のお客様より、ロールスロイス ゴーストのフライングレディー修理のご依頼をいただきました。
ロールスロイスの象徴ともいえる「フライングレディー」。
ボンネット中央に輝くこのエンブレムは、所有する歓びを象徴する特別な存在ですが、今回ご入庫いただいたゴーストでは、その自動格納機構が故障し、正常に動作しないとのこと。
お客様からのご相談では「フライングレディーが格納されたまま動かない」という症状でした。
まずは動作確認を行い、電源系統・モーターの動作状況・メカニカル部分の固着や破損の有無を点検。
結果、モーター周辺の機構部品に不具合が見つかり、内部メカニズムの分解整備が必要な状態でした。
まずは、フロントグリル内のカバーを取り外し、フライングレディーのメカユニットを慎重に取り出します。
写真の通り、分解後はスプリングやギア、リンク機構を一つ一つ点検し、固着していた部分の清掃とグリスアップを実施。
また、摩耗した部品や破損したガイドパーツを新品に交換し、動作抵抗を軽減。
さらに、フライングレディー本体の清掃・研磨も行いました。
装飾部品の分解・組付け工程は繊細な作業となるため、専用工具を用い、慎重に位置決めを行っています。
整備後はユニットを車両に戻し、電源を接続して動作確認。
リモート操作による昇降テストを繰り返し、スムーズに格納・展開ができることを確認しました。
ロールスロイス ゴーストのフライングレディー故障修理にて、分解整備を行いました。
フライングレディーは、ロールスロイスならではの格式と存在感を象徴する重要なパーツ。
今回の修理により、機構部の確実な動作と美観を同時に取り戻し、お客様にも大変ご満足いただけました。
本庄市にある株式会社CPLは、ロールスロイスをはじめとする欧州車やアメ車など他店では難しい車種の修理に対応いたします。
ベンツやBMW、アウディといったメジャーな外車だけでなく、アメ車、欧州車、フェラーリ、ランボルギーニといった特殊車輌の修理にも対応できるサービス工場を完備。
埼玉県内に留まらず、東京都や神奈川県など関東圏のお客様から数多くご依頼をいただいております。
欧州車やアメ車の不具合修理や電装系トラブルでお困りの際は、ぜひ当社までご相談ください。
【取り扱い車種例】
ランボルギーニ、ベンツ、フェラーリ、マセラティ、ポルシェ、ジープ、シボレー、キャデラック、マクラーレンなど
お問合せフォームはこちら
埼玉県本庄市にある株式会社CPLは、日本でも希少なアメ車・欧州車のマニアックな品揃えが強みです。「自社輸入」を行っているため、他店よりも安い点が魅力。日本では取り扱いの珍しい車種も取り揃えております。
本庄市内はもちろん、関東から、北海道・大阪・広島・福岡など遠方への陸送に対応いたします。
【取り扱い車種例】
ランボルギーニ、ベンツ、フェラーリ、マセラティ、ポルシェ、ジープ、シボレー、キャデラック、マクラーレン など
TEL:0495-71-5955
お問合せフォームはこちら